スメハラ?スメルハラスメント?ってなに!?
2016年6月13日
こんにちは!受付の松澤です(*^-^*)ノ
今回はスメハラ(スメルハラスメント)についてです。
あまり聞きなれない言葉だと思います。
よく聞くのはセクハラ、パワハラ、マタハラ・・・って全て略されてますね。
その中でもスメハラは無自覚にしてしまっている方が多いです。
スメル=臭い ハラスメント=嫌がらせ スメルハラスメント=臭いの嫌がらせ
なんか日本語にすると嫌ですね~臭そうです。
本当に臭いんです!コミュニケーションを阻害してしまいます。
無意識なのに加害者にされるなんて嫌ですよね。
どうせ中年のおじさん達の加齢臭とかでしょ?と思っている人!
若くても中年でも年配でも臭うんです!
主に口臭、体臭、香水が原因です。
女性で特に多いのは、香水!
自分ではいい香りでも他の人からしたらどうでしょう?
嫌いな香りだと、ただ臭いだけです。嫌いな香りじゃなくでもつけすぎて臭い!ということもあります。
香水の香りは慣れてきてしまうと香りを薄く感じてしまい、香りを強くしようとしてしまいます。
印象を良く!好感がもてるぐらいの量に気を付けてみてはいかがでしょうか?
女性も男性もふわっと香るぐらいの方が好まれますよ♡
体臭はボディーシートや制汗剤などがあり対策ができます。
ただ、体だけでなく着ている洋服の臭いも気をつけて下さい。この時期、特に生乾きの臭い!あれは臭い!!!
私は出かける時、必ずマスクを持って歩きます。電車の中が一番危険です!
体臭、洋服、香水は鼻で確認ができますね♪
でも口臭は?自分の鼻で確認していますか?口臭は自分で確認するのが難しいです。
なので確認する方法を2つ紹介します。
口臭は口の中に細菌が増えて臭います。歯周病、虫歯、内臓の不調が原因と言われています。
◆、コップに自分の息をはいて、手で素早く蓋をします。軽く深呼吸し、コップの臭いを嗅いでみて下さい。
少しでも臭うようだと口臭ありです。おススメは寝起きです!臭いが一番強いのでぜひ確認してみて下さい。
◆、デンタルフロスを使って確認します。フロスとは糸ようじの事です。歯と歯の間に通して、フロスに付いたプラークの臭いを嗅いでみて下さい。臭いがキツイようなら歯医者へ行くのをおススメします。
歯磨きのできない時などは、ガムを噛んだり、ブレスケアやタブレットで応急処置をしましょう。
男女共に気をつけたい事だと思います。
少しの意識でスメハラはよくなりますので気を付けてみて下さい☆